株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道

この道からミライが加速する。
信頼と安心の道を創造する
広大な北の大地をつなぐ約720Kmの高速道路は
ときに家族や友人との旅の道に。
暮らしと産業を支える物流の道に。
緊急時や災害時の命の道になる。
私たちの仕事にゴールはない。
10年、20年、さらにその先を見つめながら
ミライの可能性を加速させる道をつくり、守り続けていく。
このような使命を担った私たちが、日頃の業務のなかで、北海道の地域特性を考慮し
開発した技術から、お勧め製品を紹介します。
実機操作体験有り働き方改革・労働環境改善開発サポート・技術提案コスト削減・見える化建築・土木省人・省力化

住所 | 〒0030005 北海道札幌市白石区東札幌五条4丁目3-20株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 |
---|---|
電話番号 | |
オフィシャルサイトURL | https://e-nexco-engiho.co.jp |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス

鋼管柱き裂点検システム CRVICE®(クレビス)
■目視困難なき裂も検出し、その深さを推定
■金属表面のコーティング除去が不要
■防水・防塵仕様
■小型軽量で操作性に優れ、鋼管柱に限らず、橋梁に使用されている鋼製部材(床版・支承・溶接部など)に対する非破壊検査にも適応可能

アンカーボルト劣化判定システム SABHC® (サーベック)
超音波技術を利用して、ナットを外すことなく、目に見えない部分のアンカーボルトの劣化状況を判別可能
■ねじ山欠損点検はボルト全周360度可視化(ねじ山の状態を4段階表示)
■亀裂点検は亀裂深さ、亀裂箇所の位置、亀裂割合、アンカーボルト長さの表示
■M22・M24・M27・M30・M36・M42のアンカーボルトに対応
■点検結果を記録し、PCによるデータ管理が可能

ハンドホール蓋開閉器具 フタラクター
重荷重用ハンドホール・マンホール蓋を、安全かつ容易に持ち上げ開閉が可能
■レバーホイストでハンドホール蓋を持ち上げ作業員の負担を軽減
■3人で行っていた開閉作業が2人で可能
■車輪付きのため蓋に挟まれる危険性がなく安全に開閉が可能
■調整式のため多種多様なハンドホール・マンホール蓋に使用可能
■組み立て式で車両運搬が可能(総重量24kg)