
スパイラル・ばね製造を通して人々の暮らしに貢献します
当社は、ばね製品とスパイラル製品を通じて、これまでに11業種にわたる幅広い分野に製品を供給してきました。
ばねは自動車や鉄道をはじめ、機械産業や交通の分野で幅広く活躍し、産業や暮らしを支えています。
スパイラルは独自の冷間連続成形技術により一体成形羽根を実現し、搬送用、基礎杭用、除雪機用など多様な分野で高い評価を得ています。
さらに農業機械分野では、タインやロッドといった部品が広く使われ、日本の食の安定供給を陰で支えています。
また、ロードヒーティング用の降雪センサは30年以上にわたり実績を重ね、厳しい環境下でも信頼されてきました。
今回の展示では、こうした幅広い分野を支える当社製品の特長と技術力をご覧いただけます。
小さな部品から社会インフラを支える製品まで、産業と暮らしに貢献する私たちのものづくりの力をぜひご体感ください。

住所 | 〒0470261 北海道小樽市銭函2丁目54-8 |
---|---|
電話番号 | 0134623521 |
オフィシャルサイトURL | https://www.hokkai-bane.com/ |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス

各種ばね製品
当社では、引張ばね、圧縮ばね、ねじりばねなど多様なばねを製造しています。
力を蓄える、衝撃を吸収する、位置を保持するといった機能を持ち、自動車、鉄道、産業機械など幅広い分野で活躍しています。
長年の経験と技術を基に、形状や寸法、特性に応じた設計と加工を行い、試作から量産まで柔軟に対応。
大型ばねから精密機器用の小型ばねまで、用途に応じて最適なばねを提供しています。

スパイラル/ スクリュー
当社では、冷間連続成形による一体成形羽根を採用したスパイラル/スクリューを製造しています。
継ぎ目のない構造により高い搬送効率と耐久性を実現し、粉体・粒体の搬送や攪拌を安定して行うことができます。
搬送装置や基礎杭、除雪機など幅広い用途で活用されており、仕様の最適化やオーダーメイド製作にも対応可能です。
国内でも限られた設備と技術を活かし、高精度で信頼性の高い製品を提供しています。

ロードヒーティング用降雪センサ
「スノーハンター HBC-S4」は、水分検出式のロードヒーティング用降雪センサです。
降雪を検知し、必要な時だけ融雪設備を稼働させることで効率的な融雪を実現し、省エネルギーにも貢献します。
北海道立総合研究機構 工業試験場の協力のもと開発され、1990年の発売以来30年以上にわたり多くのお客様にご愛用いただいてきました。
厳しい気象条件下でも安定した性能を発揮し、「北のブランド」において11年連続で金賞を受賞するなど、その信頼性と実績が高く評価されています。