北海道電力株式会社

北海道から動かす未来。2025年、ゼロ・カーボンへスイッチオン。

気候変動問題等の影響で世界的に環境意識が高まる中、
今年は日本においても「第7次エネルギー基本計画」が策定され、
カーボンニュートラルに向けた動きが一層加速しています。
その中でも全国随一の再エネのポテンシャルを持つとともに、
電力需要の増加が見込まれる北海道において、ほくでんが展開する
電源側と需要側の取組を、大型パネルの展示や体験模型の設置により、
発信いたします。
また、ほくでんは北海道の強みである一次産業において、
循環型ビジネスの実現を目指すスタートアップ企業を応援しております。
各企業とほくでんの事業共創の取組についても展示いたします。

●電源側の取組
ほくでんが行っている水素やアンモニアなどの新しい燃料の活用および
再生可能エネルギーの導入拡大の事例をご紹介します。

●需要側への取組
カーボンニュートラル実現に向け、都心部や再開発エリア、住宅地域や
工場、一次産業など様々な領域でほくでんが展開しているソリューション
(PPAサービスやZEBコンサル、省エネ診断など)や事業共創の取組をご紹介します。

なお、ほくでんの展示ブースはビジネスEXPO内において大型同時開催される
スマートエネルギーフォーラム2025(SEF2025)の事務局にもなっております。
ほくでんグループ4社、メーカー11社(空調・給湯・照明・電気設備・EV等)の
寒冷地エネルギー利用ソリューションが一堂に展示されるほか、
各社さまからご講演頂くプレゼンブースも設けており、最新の技術・情報を
収集できるまたとない機会です。

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

同時開催イベント(スマートエネルギーフォーラム2025)地域活性化コスト削減・見える化災害救急対策クリーンエネルギー空調/冷暖房ZEB脱炭素/ゼロカーボン・カーボンニュートラルSDGs寒冷地対応
住所 〒0608677 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
電話番号 0112518072
オフィシャルサイトURL https://www.hepco.co.jp/index.html
Instagramアカウント URL https://www.instagram.com/hepco_hokkaido_official/#
その他のSNSアカウント URL https://www.facebook.com/hokuden.jp