和弘食品株式会社

北海道小樽発のサスティナブルスープカンパニー

創業1964年。北海道小樽市銭函に本社を構える、業務用ラーメンスープ・調味料の専門製造メーカーです。約140種の商品を扱うほかPB製造を承っております。エキスを抽出した海産物の再利用や地元地域のご当地テイストの商品開発等、環境・地域社会のサスティナビリティにささやかながらも貢献できるよう取り組みを進めております。

地域創造ビジネス展示ゾーンビジネスEXPO初出展地域活性化SDGs健康・ビューティー試飲試食あり食品製造・加工食品道産素材
住所 〒0470261 北海道小樽市銭函3丁目504番地1
電話番号 0120620176
オフィシャルサイトURL https://www.wakoushokuhin.co.jp/
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL

製品・サービス

試作品3タイプ

● アロニアソース(ベーシックタイプ)
北海道伊達市産アロニアの鮮やかな色合いとフルーティーな香り、濃厚な甘味が特徴のソースです。ヨーグルトやケーキなどのスイーツはもちろん、酢豚などの料理の隠し味としてもご活用いただけます。

● サワーソース(ドレッシングタイプ)
アロニアの美しい色味に、玉ねぎの香味とほどよい酸味を加えた爽やかな味わいが特徴のソースです。サラダやチーズ、カルパッチョなど、さまざまな前菜にぴったりです。

● デミソース(デミグラスソースタイプ)
香味野菜と肉のうま味をベースに、隠し味としてアロニアを加えた深みのある味わいが特徴のソースです。ハンバーグやパスタなど、洋風メニューとの相性が抜群です。

「かけるだけで、料理もカラダも美しく。」

このコンセプトのもと、現在当社では北海道伊達市産のアロニアを使用したソースを開発しております。主に外食店や中食業態の企業様向けに、健康と美味しさを両立した商品づくりを目指しています。

今回は、3タイプの試作品と試食をご用意しております。
ぜひ当社ブースへお立ち寄りいただき、アロニアの魅力をご体感ください。

アロニアとは

北米原産のバラ科の果実で、国内生産の約9割が北海道で生産されています。ポリフェノールの一種であるアントシアニンや食物繊維、鉄分を豊富に含み、美容・健康食品業界を中心にスーパーフードとして注目が高まっている果実です。

関連動画

和弘食品CM「ラーメンスープを北海道から世界へ!」30秒バージョン
和弘食品は業務用調味料の専門メーカーです。現在は北海道小樽市銭函に本社を構えるほか、米国カリフォルニア州「WAKOU USA INC.」、タイバンコク「WAKOU RAMEN(Thailand) Co.,Ltd.」に拠点を持っています。