株式会社HBA

生成AIとロボティクスで、現場の「知恵」をつなぐ

HBA は、IT と Humanity の融合で現場課題を解決し、「安心・快適・感動」をお届けします。
生成 AI・ロボット・画像解析を組み合わせた最先端ソリューションを実機デモで体感いただけるほか、XR やドローンで地域課題に挑む新たな提案も展示。
ぜひ HBA ブースへお立ち寄りください。

先端技術ゾーン実機操作体験有り働き方改革・労働環境改善開発サポート・技術提案コスト削減・見える化リモートワーク/WEB会議DXAI・データ分析セキュリティー対策/監視・制御システムVR遠隔操作ロボット省人・省力化
住所 〒0600004 北海道札幌市中央区北四条西7丁目1番地8
電話番号 0112318301
オフィシャルサイトURL https://www.hba.co.jp/
Instagramアカウント URL https://www.instagram.com/h_b_a_it/
その他のSNSアカウント URL

製品・サービス

HSR Inspection

設備点検の現場において、人手不足やノウハウの共有、作業品質のばらつきに課題を感じていませんか?
自律走行可能なロボットを自動巡回させることで、時間帯を問わず、一定の品質で点検作業を実施することができます。
また、点検データを収集・蓄積することにより、データ分析による施設運用効率化や作業ノウハウの共有に役立てることができます。

Le-MONⅡ+

温湿度計や計器などの数値をカメラ映像により文字認識・記録を行い、グラフによるデータ可視化や、異常値を検知した際にショートメッセージやメールでお知らせをするシステムです。

CHAT GEAR(ローカルLLM)

あなたのビジネスに新たな知恵を。
CHAT GEARは、情報の安全性とセキュリティを確保しながら、生成AIを利用いただける法人向けサービスです。
業務効率化と情報共有の最適化をサポートし、ビジネスの成長をお手伝いいたします。

関連動画

みんな de COLLABO
組織のお悩み、みんコラが解決!
組織の課題解決は「みえる化」から。
組織が直面する問題の多くは、社員の連携や情報の共有が不足していることに起因しています。みんコラは、社員の作業状況や困りごと、社員のスキル、社内に点在するノウハウやナレッジをみえる化し、社員間 / 部署間のスムーズな連携を促進。社員が抱える問題の早期発見 / 解決をサポートし、社員同士の助け合いを強化します。
株式会社HBA 企業CM
創立60周年のHBAと、デビュー30周年のGLAYによる
北海道スペシャルコラボレーションCM!

HBAは1964年に創立し、“地域貢献と共に成長を続け、社会とお客様の幸せに貢献する”という経営方針のもと、昨年60周年を迎えました。
弊社が描く理想と、GLAYの皆様が持つ音楽の力を結集させることで、お互いの地元である北海道を起点に明るい未来へ向けた一歩となることを願い、企業広告を制作致しました。

資料ダウンロード


プラントやDCの点検を自動化する巡回ロボットをご紹介します。デジタルツイン上でも稼働し、物理と仮想を融合した次世代の運用管理を実現します。

温湿度計や計器などの数値をカメラ映像により文字認識・記録を行い、グラフによるデータ可視化や、異常値を検知した際にショートメッセージやメールでお知らせをするシステムです。

つながる社員、広がる知識、進化する組織。