大塚セラミックス株式会社

熱・絶縁・摩耗でお困りならセラミックスで解決!
当社は原料の配合から成形・焼成・加工・検査までのすべての工程を自社で行う一貫生産体制を整えています。そのため、お客様のご要望に応じ、最適な製造方法をご提案できるだけでなく、コストや時間を削減し、高品質な製品を低コストかつ短納期で提供することが可能です。
また、一貫生産のメリットを生かし、1個からの小ロット生産から金型を用いた量産まで幅広く対応できるのも特徴です。
ものづくり・電機・機械ビジネス展示ゾーンビジネスEXPO初出展道内初展示宇宙航空関連部品製造

住所 | 〒3040005 茨城県下妻市半谷482-1 |
---|---|
電話番号 | 05058941101 |
オフィシャルサイトURL | https://ohtsuka-ceramics.co.jp/ |
Instagramアカウント URL | |
その他のSNSアカウント URL |
製品・サービス
アルミナ
代表的なファインセラミックスであり多くの分野で活用されています。
その機械的強度・電気絶縁性・耐熱性・耐摩耗性・耐食性などの特性は、半導体製造装置・ポンプ部品・電子機器部品など、様々な産業分野で活用されています。
その他の材質も取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください。
ステアタイト
普通磁器に比べ機械的強度・電気絶縁性に優れ、高精度な精密部品を製作することが可能です。
比較的安価で機械加工性も良いことから、少量品など各種マシナブルセラミックス部品の代替にも有効です。
コージライト
一般的なアルミナ等に比べ、半分以下の熱膨張率を示します。
温度変化による寸法変化を極力避けたい用途や、急激な温度変化を伴う絶縁部材として用いられます。