一般財団法人日本品質保証機構

計測管理の見直しで 、測定の「ムダ・ミス・バラツキ」を軽減!

自社製品の測定におけるお悩みはございませんか?
「ムダな測定」・「測定ミス」・「測定のバラツキ」の発生など・・・・
正しい「計測管理」は、測定の「ムダ・ミス・バラツキ」の軽減につながり、製品品質の向上の要因となります。
JQAは「計測管理」において、校正や人材育成(知識面・技術面)の支援をするサービスを提供しております。
ブースでは、測定体験を実施しております!見事正解した方にはノベルティを差し上げます!

ものづくり・電機・機械ビジネス展示ゾーン開発サポート・技術提案DX医療・バイオ宇宙航空関連SDGs部品製造金属加工
住所 〒1920364 東京都八王子市南大沢4-4-4
電話番号 0426790144
オフィシャルサイトURL https://www.jqa.jp
Instagramアカウント URL
その他のSNSアカウント URL

製品・サービス

計測器の校正

■ 国内最大級の校正品目・範囲(ISO/IEC 17025に基づく校正)
■ 校正証明書等のデジタル発行可能
■ メーカー問わず校正可能

計測器管理に関する支援サービス

■ 計測セミナー:
品質管理部署や計測器使用現場の方々を対象として、「測定」「校正」「不確かさ・統計」「ISO/IEC 17025関連」「計測管理」のテーマ別に、受講される方のレベルに応じたセミナーをラインナップして提供しています。
■出張校正:大型、定置式の計測器や取り外しが困難な計測器は、校正担当者がお客さまの工場などへ出張し、校正を実施いたします。
■校正の「不確かさ」:校正結果のバラツキの数値化。自社製品の品質管理において校正結果の「不確かさ」を把握することによって、製品品質が安定し、不良品の発生を抑制することが可能です。
■その他サービス:技能試験、無梱包輸送サービス、計量トレーサビリティ etc.

マネジメントシステム(ISO)認証

■ 累計44万件を超える審査実績!業界をリードする先進的審査!
■ 『新たなビジネス分野へ挑戦』のための幅広いセクター規格
■ お客さまのご相談に迅速に応える専属営業体制

資料ダウンロード


当機構のサービス全般や取り組みなどについてご紹介しております。

計測器の管理はJQAにお任せください。

計測器の精度を維持・管理することは、製品やサービスにおける品質保証の根幹となります。JQAは長年培った技術力と実績をもとに、お客さまの事業視点に立った「総合的な計測管理サービス」を提供しています。

従来“紙”で発行していた校正証明書等をPDF形式で発行するサービスです。
お客さまご自身でPDFの複製やカラー印刷、校正結果の電子データへの転記等が可能です。
また、単にPDF化するのではなく、セキュリティ面での課題を解決するため、発行元のなりすましや内容の改ざん防止等の措置を施しています。
このようなセキュリティ措置が施されたデジタル発行は、国内の校正サービス機関として非常に先進的な取り組みとなります。