来場者登録のお願い

はじめてご利用の方

はじめてご利用になる方には来場者登録をお願いしております。
こちら からお手続きをお願いします。

すでにご登録済みの方

すでに来場者登録を終えている方はマイページにログインしてください。

フリーワード検索



 

国際発送をもっと身近に、よりシンプルに。

ShipMateは、訪日客が日本から自国へ簡単にお土産などを発送できるサービス「ShipStation」を提供しています。
国際発送に伴う煩雑な書類作成や税関告知書の作成を、独自システムが自動化。訪日客は気軽に購入量を増やせ、店舗は売上拡大が期待できます。

ホテル・小売店舗・ツアー事業者が本サービスを導入することで、観光客に“手ぶら観光”という新たな付加価値を提供可能です。

さらに、海外販売販路の拡大を検討する日本の事業者向けに、越境販売を支援する機能も展開。国内店舗や地域産品を世界中の消費者に届ける仕組みを構築しています。

国際発送はもっと簡単にできる。「誰でも・どこからでも・世界へ届けられる」を掲げ、国際発送インフラとして、越境ECおよび観光DXの基盤構築を目指しています。

地域創造ビジネス展示ゾーンビジネスEXPO初出展道内初展示スタートアップ企業DXAI・データ分析物流
ShipMate(事業者様向け), ShipStation(訪日客向け)
 

あなたの「独創」をお手伝い

東雲研究所は、「教育 x ICT」の組み合わせで安全な社会の実現を目指しています。
今回、弊社では「トークラベル」というLINE公式アカウントを簡単・安全に運用出来るサービスをご紹介しています。

学校・学習塾やお店などでの生徒やお客様とのやりとりをLINE公式アカウントで安全に実現出来る環境をご提供するサービスですので、ぜひブースまでお立ち寄りください。

同時開催イベント(北のITシーズフェア2025)
トークラベル
 

アイデアとテクノロジーでゆたかで快適な未来を届ける

・半導体設計(FPGA):MATLABで作るリアルタイム輪郭検出システム
・半導体を使ったロガーシステム ~CAN通信×アナログ信号を同時記録~

未来創造ゾーンビジネスEXPO初出展地域活性化開発サポート・技術提案リモートワーク/WEB会議IoT
半導体を使ったロガーシステム ~CAN通信×アナログ信号を同時記録~
 

同時開催イベント(札幌商工会議所ものづくりコーナー)地域活性化脱炭素/ゼロカーボン・カーボンニュートラルSDGs建築・土木木材道産素材
 

現場ごとに最適化。DXで働き方を変える。

弊社ブースでは、
業務に最適化された受託システム開発の事例紹介
DXを活用した最新のソリューション紹介
など、実際の導入イメージを体感いただけるコンテンツをご用意しています。

さらに、当日は担当エンジニアも常駐し、 「こんなシステムはできる?」
「現場で困っていることを相談したい」 といった具体的なご質問にも直接お答えいたします。

ぜひこの機会に、最新の開発トレンドと弊社の強みをご体感ください!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

同時開催イベント(北のITシーズフェア2025)開発サポート・技術提案コスト削減・見える化DXIoTセキュリティー対策/監視・制御システム
受託システム開発, クラウドサービス
 

建築をエコに、未来を明るく

道内初出店となるサーモバリアをはじめ環境に特化したエコな材料の紹介。
昨今の北海道の温度対策に!
廃材を出さない今話題のモールテックス、
100%防水のフォークリート
の紹介。

ビジネスEXPO初出展道内初展示働き方改革・労働環境改善空調/冷暖房脱炭素/ゼロカーボン・カーボンニュートラルSDGs建築・土木
サーモバリア スカイ工法, モールテックス, Forcrete(フォークリート)
 

Lift up as ONE ともに高みへ、ともに未来へ。

テーマは【安全とパフォーマンスの両立】
安全で最適なオペレーションを実現する為、先進AI機能を搭載した安全オプションや
パフォーマンスの高い実機の展示等、多様なお客様のニーズに寄り添う商品をご紹介。

ものづくり・電機・機械ビジネス展示ゾーンビジネスEXPO初出展物流
QuaPro-B(バッテリー車), QuaPro(エンジン車), A-eye support エーアイサポート(後方運転支援機構)
 

ねじ・金属部品のお悩みを解決いたします!

「ゆるまない熱意でものづくりを支える」を理念にしている、札幌市内に営業所を構えるネジ・金属部品のファブレスメーカーです。
400社を超えるサプライヤーの協力を得て、お客様のお悩みを解決いたします。コスト・品質・納期の対応力はピカイチ!
是非ご相談ください。

ものづくり・電機・機械ビジネス展示ゾーン道内初展示コスト削減・見える化建築・土木金属加工農業
特殊ねじ各種
 

新しい時代のスマートファクトリーを実現する直交ロボット総合メーカー

1964年の創業以来、プラスチック射出成形機用の取出ロボット分野で常にトップシェアを取り続けてきました。
現在では直交ロボット総合メーカーとして、あらゆる分野の自動化・省力化をご提案しております。
今回の展示では、積み付け現場の自動化ロボット「ロボットパレタイザー」と、ロボット導入には欠かせない「ロボットハンド」を構成するロボットハンドパーツを展示します。

先端技術ゾーン補助金・助成金制度紹介働き方改革・労働環境改善ロボット省人・省力化食品物流
低全高ロボットパレタイザー「PXT-1220A」, アインツロボットハンドパーツ
 

同時開催イベント(資源リサイクルフォーラム2025)リサイクル
 

熱のお悩み、私たちが解決いたします

株式会社スリーハイは、オーダーメイド対応の産業用ヒーターメーカーです。
小ロット・多品種生産を得意とし、現場に合わせたサイズ・仕様で製作することで、作業効率アップ、品質向上、工場環境改善に貢献しています。

今回の展示会では、以下のようなお客様のお困りごとを解決する製品を出展いたします。

■配管凍結防止用ヒーター
 自己温度制御型で、温調器や温度センサーが不要。省施工・安心仕様。

■省エネ断熱材
 電気代削減に大活躍。ヒーターとの組み合わせで大幅な効率化が可能。

■最新型温度調節器・熱電対
 ヒーター制御に欠かせない最新モデルを展示。現場ニーズに直結した機能をご紹介。

そのほか、加熱・保温・結露防止・断熱・高粘度化防止など、食品・化学・工業分野の幅広い課題を解決する製品を取り揃えております。

会場では「熱のエキスパート」が常駐し、個別の課題にもその場でご相談いただけます。
「ちょっとしたお困りごと」でも、どこへでも駆けつけ対応いたします。

ぜひスリーハイブースにお立ち寄りください!

地域創造ビジネス展示ゾーン部品製造
テクヒーター®, シリコンスポンジ角紐, monoOne®+Ao
 

AIを活用した、ワンストップ・ビジネスプラットフォーム

1.AIによる業務自動化
安全なログイン管理&マルチブラウジング対応
伝票入力&損益分析
資材元帳照会&原価分析

2.次世代業務プラットフォーム
AI統合検索&オーダーメイドダッシュボード
経費精算&資金管理
勤怠管理&文書協業

3.スマートクラウド業務環境
AI業務アシスタント&電子決裁
モバイルベーススマートワーク

同時開催イベント(北のITシーズフェア2025)実機操作体験有りリモートワーク/WEB会議DXAI・データ分析
 

各種電線電纜その他電気工事に関する材料の販売
情報処理システムおよび通信システムの開発、販売、コンサルティング
電子制禦機器・装置の製造および販売
電気工事業
空調機器の販売および据付工事の請負
家庭用電機製品、事務用機器の販売および据付工事の請負
不動産の賃貸業
発電事業およびその管理・運営ならびに電気の売買に関する事業

ものづくり・電機・機械ビジネス展示ゾーン災害救急対策セキュリティー対策/監視・制御システムロボット省人・省力化
クラウスアンドナイマー株式会社, フエニックス・コンタクト株式会社, タツタ電線株式会社
 

再生可能エネルギー「熱」の利活用

再生可能エネルギーと言えば、太陽光や風力による「発電」が真っ先に思い浮ぶのが一般的です。しかし、エネルギー消費量のうち約50%は「熱需要」が占めているにもかかわらず、再エネ「熱」の利用は10%にも及びません。その「再エネ熱」の利活用に欠かせないのがヒートポンプです。「再エネ熱」の利用拡大は、CO2排出抑制の切り札にもなり得ると言えます。弊社ブースでは、多様な再生可能エネルギー熱を「再エネ熱」に変換するヒートポンプを紹介しています。

同時開催イベント(スマートエネルギーフォーラム2025)コスト削減・見える化クリーンエネルギー空調/冷暖房ZEB脱炭素/ゼロカーボン・カーボンニュートラルSDGs
ヒートポンプ
 

北海道のビジネスパーソン、学生のみなさまに近未来を体験いただけるようなAIサービスのデモ展示をご用意しております。

また、北海道苫小牧市に建設予定の「北海道苫小牧AIデータセンター」のARを活用した模型展示を行っております。
※北海道庁様ブースにて展示

未来創造ゾーン地域活性化DXAI・データ分析
AIスマートコーチ, Sarashina, X-Boost/X-Ghost
 

自動化された工場での様々なプラスチック部品製造

開発サポート・技術提案SDGsリサイクル建築・土木部品製造
 

職人による手作りラバーブーツ

開発サポート・技術提案ウエア・靴
 

薬剤師自らが栽培する薬用植物で商品化!

種を育てる研究所では、北海道十勝の陸別町で20種類の薬用植物やハーブを栽培しています。自らが薬剤師であり農業者であることを強みとし、これまで数々の珍しい製品を生み出してきました。今回は新たに、日本固有の薬草であり漢方生薬に利用する「トウキ」の葉を利用した「トウキとアンチョビのビネガーオイルソース」をご提案致します。

地域創造ビジネス展示ゾーンビジネスEXPO初出展道内初展示地域活性化スタートアップ企業健康・ビューティー試飲試食あり食品道産素材農業
トウキとアンチョビのビネガーオイルソース