
いるとき いるだけ
弊社では、常に新たな価値を創造し、お客様のニーズに沿った商品をご提案しております。
そのため、取り扱いアイテムも多岐にわたり、幅広くご用意しております。
近年では、メインの事業であるホテルアメニティ商材に加え、ノベルティグッズや清掃ロボットなどの取り扱いも開始いたしました。
ぜひこの機会に、弊社ブースへお立ち寄りいただき、実際に商品をご覧いただければ幸いです。


課題を共有し、ともに解決する伴走型ITパートナー
40年にわたり、業務の効率化を支援するソリューション開発とサポートを提供してきました。
お客様と課題を共有しながら改善策を提案する「伴走型支援」により、現場に根差したシステム構築を実現しています。
また、少子高齢社会における労働力不足の解決に向けて、AIサービスの研究開発や社会実装にも注力しています。AI案件では、課題に最適なアプローチを検討し、PoC(小規模な実証実験)を通じて実現可能性を検証しています。
私たちは、長年の実績に基づく信頼と、最新技術を取り入れた革新性を兼ね備え、お客様と共に未来の業務環境を創り上げていきます。


こんなことができたらいいな…をぜひ聞かせてください!
\見どころ/
■業務効率化・改善のお手伝い
日々のルーティンでつい続けてしまう「Excelへのコピペ作業」や「複雑なシフト調整」。当社では、受発注管理やカスタマイズ可能なシフト管理システム、OCRを活用した自動化など、現場の声から生まれた仕組みづくりをご支援します。
■採用・定着につながるコンテンツ活用
「採用して終わり」ではなく、「入社後も続けたいと思ってもらう」ことが大切です。そのために必要なのは、会社の想いや魅力を発信し続けること。当社は動画やWEB記事などのコンテンツ制作を通じて、求職者や社員に共感を生むコミュニケーションをお手伝いします。
■WEBサイト制作
月額2万円から始められるサブスク型「サクッと!WEBサイト」。制作して終わりではなく、メンテナンスを含めて長期的にサポート!安心してご利用いただけます。


スタートアップを応援するインキュベーションオフィス Sapporo Business VILLAGE
今年のビジネスEXPOでは、サッポロビジネスビレッジに入居する注目のスタートアップ4社が出展いたします。ぜひブースへお越しいただき、各社の先進的な取り組みをご覧ください。
【出展企業】
・インフォセキュアソリューションズ株式会社
・株式会社センスフィールド
・株式会社PTS
・Floatmeal株式会社
今回は入居企業の出展が中心となりますが、サッポロビジネスビレッジとしての取り組みや魅力についてもご紹介いたします。札幌で次世代のビジネスを育てるインキュベーション施設として、起業家を支える多様な支援環境にもぜひご注目ください。


地域に暮らす人々を笑顔にする
健康管理から業務効率化まで、課題解決の総合ソリューションをご提案。「Sanoシステム」で健康データ分析、健康寿命延伸。高精度GPS「レポサク」で車両管理を省力化。「FreeTraffic」は地域旅行支援で経済活性化を実現。「Raisonné(レゾネ)」 AIを活用した多言語対応ガイド機材貸し出しサービスなど地域課題に応えるデジタル変革の入口へ、ぜひお立ち寄り下さい


出張の予約から経費精算までの一連の業務課題を、豊富なツールとプロのコンサルティングで解決します。
JTBビジネストラベルソリューションズとして、北海道での初めての展示会出展となります。
弊社では出張予約から経費精算まで、一連の業務課題を解決できるソリューションを提供しております。ビジネストラベル及び経費精算の観点から、北海道各企業様道内企業様の業務効率化、DX化に貢献できるよう尽力いたします。


今を越える発想で、健やかな環境と暮らしを次世代へ。
この国では、多くの人が安全で安心な暮らしを送っています。
しかしながら、異常気象やインフラの老朽化などの問題が顕在化し始めています。
また、世界に目を向ければ、地球温暖化や資源の枯渇、水資源の不足、森林破壊など、人々の暮らしを脅かす問題が後を絶ちません。
私たちが存在する意義は、まさにここにあります。
真の課題追求に向け、お客様に寄り添い、議論を尽くします。
技術力と発想力で、多くの人が心の底に抱える未来への不安を取り除きます。
「今」だけでなく「未来」をも守る、「ものづくり力・環境技術」を基盤に「社会や地域」に貢献する強い意志を持っています。
私たち、神鋼環境ソリューションが目指しているのは、健やかなる環境と暮らしが続いていく世界。そして、社会と地球が永続的に調和する世界です。


あなたの「独創」をお手伝い
東雲研究所は、「教育 x ICT」の組み合わせで安全な社会の実現を目指しています。
今回、弊社では「トークラベル」というLINE公式アカウントを簡単・安全に運用出来るサービスをご紹介しています。
学校・学習塾やお店などでの生徒やお客様とのやりとりをLINE公式アカウントで安全に実現出来る環境をご提供するサービスですので、ぜひブースまでお立ち寄りください。


現場ごとに最適化。DXで働き方を変える。
弊社ブースでは、
業務に最適化された受託システム開発の事例紹介
DXを活用した最新のソリューション紹介
など、実際の導入イメージを体感いただけるコンテンツをご用意しています。
さらに、当日は担当エンジニアも常駐し、 「こんなシステムはできる?」
「現場で困っていることを相談したい」 といった具体的なご質問にも直接お答えいたします。
ぜひこの機会に、最新の開発トレンドと弊社の強みをご体感ください!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


サツマイモを、食べる人と作る人の架け橋に
北海道上川地方のサツマイモを使い、この地域ならではの加工品を開発していきます。
第一弾は、燻製干し芋です。
北海道の真ん中の豊かな森林資源を生かし、森の中で生まれたチップや家具メーカーで製造過程で出た端材で燻しています。
甘いだけではない、新機軸の干し芋。
素材の甘さと渋みの調和で、他にはないおつまみが仕上がりました。


Lift up as ONE ともに高みへ、ともに未来へ。
テーマは【安全とパフォーマンスの両立】
安全で最適なオペレーションを実現する為、先進AI機能を搭載した安全オプションや
パフォーマンスの高い実機の展示等、多様なお客様のニーズに寄り添う商品をご紹介。


ねじ・金属部品のお悩みを解決いたします!
「ゆるまない熱意でものづくりを支える」を理念にしている、札幌市内に営業所を構えるネジ・金属部品のファブレスメーカーです。
400社を超えるサプライヤーの協力を得て、お客様のお悩みを解決いたします。コスト・品質・納期の対応力はピカイチ!
是非ご相談ください。

新しい時代のスマートファクトリーを実現する直交ロボット総合メーカー
1964年の創業以来、プラスチック射出成形機用の取出ロボット分野で常にトップシェアを取り続けてきました。
現在では直交ロボット総合メーカーとして、あらゆる分野の自動化・省力化をご提案しております。
今回の展示では、積み付け現場の自動化ロボット「ロボットパレタイザー」と、ロボット導入には欠かせない「ロボットハンド」を構成するロボットハンドパーツを展示します。

熱のお悩み、私たちが解決いたします
株式会社スリーハイは、オーダーメイド対応の産業用ヒーターメーカーです。
小ロット・多品種生産を得意とし、現場に合わせたサイズ・仕様で製作することで、作業効率アップ、品質向上、工場環境改善に貢献しています。
今回の展示会では、以下のようなお客様のお困りごとを解決する製品を出展いたします。
■配管凍結防止用ヒーター
自己温度制御型で、温調器や温度センサーが不要。省施工・安心仕様。
■省エネ断熱材
電気代削減に大活躍。ヒーターとの組み合わせで大幅な効率化が可能。
■最新型温度調節器・熱電対
ヒーター制御に欠かせない最新モデルを展示。現場ニーズに直結した機能をご紹介。
そのほか、加熱・保温・結露防止・断熱・高粘度化防止など、食品・化学・工業分野の幅広い課題を解決する製品を取り揃えております。
会場では「熱のエキスパート」が常駐し、個別の課題にもその場でご相談いただけます。
「ちょっとしたお困りごと」でも、どこへでも駆けつけ対応いたします。
ぜひスリーハイブースにお立ち寄りください!
